2.福岡みらい病院
福岡みらい病院

福岡みらい病院 臨床研究センターは、診療部門棟に併設されており、100ベッドを有する研究専門棟において治験および臨床研究を実施しています。
約60名の専門スタッフが従事し、First in Human、First in Japaneseを始めとした早期臨床薬理試験、ベッドの多さを利用した生物学的同等性試験、アカデミアとの共同研究等、幅広い研究を行っています。
九州臨床薬理研究所(1987年~)から始まり、九州臨床薬理クリニック(1995年~)、杉岡記念病院治験センター(2013年~)において培った経験とノウハウを生かし、高品質でCost Effectiveな試験を提供しております。
約60名の専門スタッフが従事し、First in Human、First in Japaneseを始めとした早期臨床薬理試験、ベッドの多さを利用した生物学的同等性試験、アカデミアとの共同研究等、幅広い研究を行っています。
九州臨床薬理研究所(1987年~)から始まり、九州臨床薬理クリニック(1995年~)、杉岡記念病院治験センター(2013年~)において培った経験とノウハウを生かし、高品質でCost Effectiveな試験を提供しております。
院長 石束 隆男
診察科目 整形外科/リハビリテーション科/内科/リウマチ科/麻酔科/神経内科/循環器内科/脳神経外科/外科/機能神経外科
病床数 418床
設備・特徴 MRI(3テスラ)、CT(64列128スライス)、DXA
救命救急施設 併設の診療部門、福岡和白病院(5分)、福岡輝栄会病院(5分)
主な実施領域・実績
主な実施領域・実績
・婦人科領域・女性対象試験
・大型 生物学的同等性試験(240名規模)
・CSF試験(脳脊髄液採取)
・TQT試験
・アルツハイマー型認知症患者試験
・整形外科領域
・大型 生物学的同等性試験(240名規模)
・CSF試験(脳脊髄液採取)
・TQT試験
・アルツハイマー型認知症患者試験
・整形外科領域
院長略歴
院長略歴

1975年九州大学医学部卒。
九州大学医学部付属病院、米国コーネル大学留学、九州大学医学部付属病院、労働福祉事業団九州労災病院脳卒中診療科部長、九州労災病院脳血管内科部長、独立行政法人労働者健康福祉機構九州労災病院副院長、医療法人社団 新日鐵八幡記念病院社会(現 医療法人製鉄記念八幡病院)理事長・院長、医療法人相生会新吉塚病院院長を経て、現職。
専門領域:内科一般、脳卒中、高血圧、老年病
九州大学医学部付属病院、米国コーネル大学留学、九州大学医学部付属病院、労働福祉事業団九州労災病院脳卒中診療科部長、九州労災病院脳血管内科部長、独立行政法人労働者健康福祉機構九州労災病院副院長、医療法人社団 新日鐵八幡記念病院社会(現 医療法人製鉄記念八幡病院)理事長・院長、医療法人相生会新吉塚病院院長を経て、現職。
専門領域:内科一般、脳卒中、高血圧、老年病
住所・連絡先
住所・連絡先
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-5-1
TEL:092-662-3608
FAX:.092-662-3612
TEL:092-662-3608
FAX:.092-662-3612
交通アクセス
交通アクセス
- 車でお越しの方福岡空港・博多駅から車で10~15分
- バスでお越しの方
・千早駅【1/直行】より、アイランドシティ照葉下車
・天神【中央郵便局前/22N】より、アイランドシティ照葉下車
・天神【中央郵便局前/210/220/21B】より、アイランドシティ中央公園前下車(徒歩8分)
・博多駅バスターミナル【29/29N直行】より、アイランドシティ照葉下車